free hit counter

Sony RM-B750 Operation Manual page 8

Hide thumbs Also See for RM-B750:
Table of Contents

Advertisement

各部の名称と働き
メ ンテナンスメニューのRMコンフ ィ ギュ レーシ ョ ン (RM Config) メ
ニューで FULLとLOCK モー ドのみを切り換えるよ う に変更する こ
と もできます
(21(J)ページ)
なお、 RMコンフ ィ ギュ レーシ ョ ンメニューは、 どのモー ドに設定され
ていても操作する こ とができます。
STANDARD
(標準) ボタン
4
押すと ビデオカメ ラの各種設定が標準状態になり 、 ボタ ンが数秒間
点灯します。
ボタ ンが点灯している間にも う1度押すと、 点灯する前の状態に戻
り ます。
5 スペアボタン
将来の機能拡張用です。現在は機能しません。
6 テスト信号出力選択ボタン
押して点灯させる と、 カメ ラのテス ト信号発生器が作動し、 対応す
る信号が出力されます。
TEST
(テスト) :ビデオ回路チェ ック用のテス ト信号。
出力されるテス ト信号の種類は、メ ンテナンスメニューの RM
コンフィ ギュレーショ ンメニューで選択することができます
(21(J)ページ)
BARS
(カラーバー) : カラーバー信号
ご注意
BARSボタ ンが点灯している場合は、 BARSボタ ンの機能が優先し
ます。 TESTを選択する と きは、 BARSボタ ンを押して消灯させてく
ださい。
CLOSE
(アイリスクローズ)ボタン
7
押して点灯させる と、絞りがクローズします。 も う1 度押すとボタ ン
は消灯し、 クローズが解除されます。
VTR START/STOP
(記録スタート
8
押して点灯させる と、 記録が始ま り ます。 も う1度押して消灯させる
と記録が停止します。
このボタ ンは、 メ ンテナンスメニューのRMコンフ ィ ギュレーシ ョ ンメ
ニューでCALL (コール)ボタ ンと して機能するよう に設定する こ と
ができます
。 その場合、 ボタ ンを押すと ビデオカメ ラ
(21(J)ページ)
にコール信号が送出され、 カメ ラ側の CALLボタ ンが点灯します。
また、 カメ ラのタ リ ーラ ンプとカメ ラコ ン ト ロールユニッ トのレ ッ ドタ リ ー
ラ ンプは、 それぞれ点灯していた場合は消灯し、 消灯していた場
合は点灯します。
カメ ラ側でCALLボタ ンが押される と、 本機のこのボタ ンが点灯し、
ブザーが鳴り ます。
6 (J)
VTR
9
VTR の再生動作を制御します。
s (停止) ボタン
再生、早送り、巻き戻しを停止します。
j(巻き戻し)ボタン
押して点灯させる と、巻き戻しが始ま り ます。
G(再生)ボタン
押して点灯させる と、再生が始ま り ます。
J(早送り)ボタン
押して点灯させる と、早送りが始ま り ます。
7
(記録レビュー) ボタン
押して点灯させる と、記録レビューを実行します。
ご注意
VTR START/STOPボタン点灯中は、 VTR 再生制御ボタ ンは機
能しません。 VTR START/STOPボタ ンを押して記録モー ドを解
除してから、希望のボタ ンを押してく ださい。
カメ ラ とVTR の組み合わせによっては、 VTR 制御が一部できな
い場合もあ り ます。 詳しく は、 ソニーの担当者にお問い合わせく だ
さい。
これらのボタ ンは、 メ ンテナンスメニューのRMコンフ ィ ギュレーシ ョ
ンメニューでカメ ラ制部ボタ ンと して機能するよ う に設定する こ とが
できます
ト に記載されています。パネルに貼り付けて使用してく ださい。
ALARM
0
システムに異常が発生し、 カメ ラヘッ ドやカメ ラコン ト ロールユニッ
トで自己診断機能が動作すると、赤く 点滅・点灯します。
/
ストップ) ボタン
再生制御ボタン
。 それぞれの機能については、付属のシー
(21(J)ページ)
(アラーム) インジケーター

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents